研修・講義のご依頼来店予約 お問い合わせはこちらフェア&イベント

Scroll to Discover
back to top
  • オフィスマナーWAVE
    OFFICE MANNER
    Instructor Misuzu Asano
    WAVE
  • OFFICE MANNER
    Instructor Misuzu Asano
    WAVE
  • OFFICE MANNER
    Instructor Misuzu Asano
    WAVE

オフィスマナーWAVE

実践力が身に付く「ビジネスマナー」研修

オフィスマナーWAVEでは、企業内のコミュニケーション、マナーを改善することで、CS、ES向上、ミスやロスの軽減、クレーム応対、生産性向上などに寄与する研修をご要望に合わせてご提案いたします。

オフィスマナーwave

社員の意識改革は企業イメージ向上に繋がります。

企業の発展は、従業員のキャリア形成とともにあるといっても過言ではありません。
オフィスマナーWAVEでは、社員の育成として講師「浅野美鈴」による、ビジネスマナー・美しい話し方・接遇マナー・電話対応・クレーム対応などの研修メニューをご提案させていただいております。御社の人材育成計画のお手伝いをいたします。

日本サービスマナー協会認定マナー講師として各種研修を担当し、いつも出会いとコミュニケーションを大切に、「また会いたい」と感じていただけるような「おもてなしの心」を受講者皆様に精一杯お伝えして参ります。
金融機関で窓口業務の豊富な接遇経験と社会保険労務士事務所での「経営者と従業員」双方からの相談経験もあり、「ホスピタリティマインド」を 理念としています。
楽しく、笑顔で参加型の講座を心がけ、受講者皆様との出会いを楽しみにしております。

講師紹介

御社にあった研修メニューをご提案します。
浅野美鈴

浅野 美鈴 Misuzu Asano

【経歴】
信用金庫で16年勤務。窓口業務、預金、融資、為替業務等、金融機関業務全般に従事し、幅広い年代の多くのお客様との接遇経験が豊富です。
退職後は社会保険労務士事務所で事務長として顧問先の人事労務管理業務、人事のご相談、労働保険業務、社会保険業務、給与計算業務、年金相談等に従事しながら秘書技能検定1級を所得し、事務所でマナー向上の指導も行う。
「おもてなしの心」を大切にマナー講師を志し、現在、日本サービスマナー協会認定マナー講師として、各種研修を担当する。

 

【資格】
NPO法人日本サービスマナー協会認定マナー講師
NPO法人日本サービスマナー協会認定コーチ
・秘書技能検定1級
・サービス接遇実務検定1級
・ビジネス電話実務検定知識A級
・シナプソロジー普及会認定シナプソロジーインストラクター
・日本マナーOJTインストラクター協会認定キッズマナーインストラクター
・年金アドバイザー3級
・3級ファイナンシャルプランニング技能士

サービスメニュー

豊富な研修メニューをご用意しています。
ビジネスマナー研修 3時間 50,000円
(20名まで)
  • ビジネスパーソンとしての心得
  • 職場のルール
  • 身だしなみ・第一印象・挨拶・表情・話し方
  • ビジネスの言葉遣い(敬語・ビジネス用語・NG言葉)
  • 電話・FAX・Eメール・SNSの基本的なマナーとルール
  • 接遇マナー(来客・訪問)
  • 職場のコミュニケーション
  • 名刺交換のマナー
  • ロールプレイング
電話応対研修 3時間 50,000円
(20名まで)
  • 電話のかけ方と受け方(第一声・受け方・保留・クロージング)
  • 言葉遣い(敬語・声で表現・不適切な表現・よく使うフレーズ)
  • 音声表現(発音・発声・滑舌・音声表現のポイント)
  • 「聴く」スキル(メモの活用・効果的な傾聴)
  • 状況把握の質問スキル(オープン質問とクローズ質問)
  • お客様への意識(電話応対の良い例・悪い例)
  • 困った時の応対(クレーム・名指し人不在時・セールス等)
  • ロールプレイング
接遇マナー研修 3時間 50,000円
(20名まで)
  • 第一印象(笑顔・身だしなみ・挨拶・姿勢・お辞儀)
  • 接客・接遇(美しい所作と心遣い)
  • コミュニケーション(言葉遣い・表現・話し方・聴き方)
  • CS(お客様満足度)と CD(お客様感動)
  • ホスピタリティマインド(おもてなしの心)
  • お客様への意識(接遇応対の良い例・悪い例)
  • ロールプレイング
接遇マナー研修
(介護・医療)
3時間 50,000円
(20名まで)
  • 第一印象(笑顔・身だしなみ・挨拶・姿勢・お辞儀)
  • 患者様・利用者様への接遇(美しい所作と心遣い)
  • 患者様・利用者様とのコミュニケーション(言葉遣い・表現・話し方・聴き方)
  • CS(患者様・利用者様の満足度)と CD(患者様・利用者様の感動)
  • ホスピタリティマインド(おもてなしの心)
  • 患者様・利用者様への意識(接遇応対の良い例・悪い例)
  • 心配や不安な気持ちを和らげる応対
  • ロールプレイング
クレーム対応研修 3時間 50,000円
(20名まで)
  • クレーム対応に必要なスキル
  • クレーム対応の4つのステップとポイント
  • タイプ別お客様への応対方法(特徴と対応ポイント)
  • 不適切な言葉と表現・適切な言葉と表現
  • 事例とケーススタデイ
  • クレーム客を上得意様にする
  • ロールプレイング
美しく正しい日本語・敬語の研修 3時間 50,000円
(20名まで)
  • 美しい日本語とは
  • 敬語表現(尊敬語・謙譲語・丁寧語・美化語)
  • 間違いやすい敬語
  • 好感を与える言葉遣い
  • 音声表現
  • 発声・発音・活舌のトレーニング
  • ロールプレイングとエクササイズ
ソーシャルメデイア
(SNS)マナー研修
2時間 35,000円
(20名まで)
  • 不適切な使用により発生したトラブル事例
  • ソーシャルメディアとは?種類と有効な活用方法
  • ソーシャルメディアのリスク・リアルタイム性・危険性
  • 投稿後の「炎上」は手遅れ
  • 問題のある投稿のパターン(情報漏洩・誹謗中傷・迷惑行為・不適切な写真の投稿)
  • 「炎上」してしまうプロセス
  • ソーシャルメディア利用時のマナーとルール
メール・ビジネス文書マナー研修 3時間 50,000円
(20名まで)
  • ビジネスメールの基本
  • ビジネスメールの送信と返信マナー
  • ビジネスメールの基本フォーム
  • Eメールその他の基礎知識
  • ビジネス文書の基本
  • 社内・社外文書の基本フォーム
  • 文書作成の注意点
キッズマナー・スチューデント
マナーレッスン
1時間 12,000円
(6名まで)
  • あいさつのマナー
  • お食事・お話・お出かけのマナー
  • よそのおうちでのマナー
  • 人に迷惑をかけない
  • 自分のことは自分でしよう
冠婚葬祭と
おつきあいマナー
3時間 50,000円
  • お祝いのマナー
  • 贈り物のマナー
  • 結婚式・披露宴のマナー
  • お悔やみのマナー
  • 挨拶状のマナー

内容、時間、人数など詳細はご相談下さい。

価格は全て税別、交通・宿泊費は別途お願いいたします。

お問合せ

お気軽にお問合せくださいませ。

アクセス

オフィスマナーWAVE

住所:〒516-0079 伊勢市大世古3丁目1-91
TEL:090-9229-5855
FAX:0596-24-3092
営業時間:10:00〜18:00
定休日:土・日・祝